製品一覧 地盤改良材(セメント系固化材)
日鉄高炉セメント㈱
ソルスター
- 概要
- ソルスター自体が持っている諸成分と固化対象土中の水が反応してエトリンガイトを生成し、脱水効果を発揮するとともに、水和反応によって自硬性を持つカルシウムシリケート系水和物を生成します。さらに、固化対象土の土粒子とも化学反応し、硬化を促進させるなど、それらが相互に作用することで固化体を安定させるとともに、長期にわたって安定した強度を保ちます。
- 特徴
- ➀水和生成物として結合水の多いエトリングガイトを生成し易く、土中の水分を多量に取り込むため高含水比の土の固化に適します。
②水和反応の際に生成する水酸化カルシウム量が少なく、一般的なセメント系固化材に比べて pH 値が低くなります。
③長期間にわたって水硬性が継続するため、安定した強度が確保できます。
④高炉水砕スラグの効果により、重金属類の固定機能を有しており、特に六価クロム溶出量を低減する効果があります。