環境への取り組み 2025.11.12 再生樹脂リサイクル事業のご紹介

私たちは、持続可能な社会の実現が企業の重要な責務であると考え、グループ全体で環境負荷の低減に取り組んでいます。 特に、グループ会社である「株式会社エコプロテック」では、限りある資源を未来につなぐため、プラスチックの循環利用を推進するリサイクル事業に注力しています。

 

未来の資源を創る「再生樹脂リサイクル」


「一度使われたプラスチックを、廃棄物ではなく、再び価値ある資源へ」 私たちはこの考えのもと、専門的な技術と知識を活かし、再生樹脂のリサイクルをしています。

使用済みのプラスチック製品を回収し、高精度な選別、粉砕、徹底した洗浄・脱水、そして溶解・加工というプロセスを経て、高品質な「再生ペレット(再生樹脂の原料)」として生まれ変わらせています。 この取り組みは、廃棄物の削減だけでなく、新たなプラスチック製品の製造に必要な石油資源の使用量削減にも大きく貢献します。

 

再生樹脂の新たなカタチ:暮らしを支える製品へ

再生された樹脂(ペレット)は、その特性を活かし、私たちの暮らしを支えるさまざまな製品の素材として、再び役立てられています。

例えば、万が一の災害時に頭部を守る「防災用キャップの天板」や、日々の安全な移動をサポートする「自転車用ヘルメットにも一部使用しています。」

その他にも、物流現場で活躍するパレットやコンテナ、土木・建築資材など、多岐にわたる分野で再生樹脂が活用され、その可能性は広がり続けています。

循環型社会の構築に向けて


私たちはこれからも、グループの総合力を活かし、リサイクル技術のさらなる向上と、再生樹脂の新たな用途開発に努めてまいります。 資源が大切にされ、循環し続ける社会の構築に貢献すること。それが、私たちに課せられた使命です。

ニュース一覧へ